歯みがき代行&1ポイントレッスン
飼い主さんに代わって歯みがきを行い、その子に合わせた歯みがきのやり方もアドバイスします
大切なのは分かっているけど、なかなか大変なワンちゃんの歯みがき。歯には、磨きづらい部分や歯周ポケットがあるので、歯石除去の施術も必要ですが、口腔内の健康を守るためには、何よりも“毎日のていねいな歯みがき”が最も大切です。「手ぶらde歯みがき&1ポイントレッスン」では、ウチの子の歯みがきがうまくできない!という人のために、飼い主さんに代わって丁寧に歯みがきを行います。飼い主さんには、実際に歯みがきの様子を見てもらいながら、ちょっとしたコツなどをアドバイスします。
●ワンコの歯みがきをこれから始めたい
姿勢・身体・口の固定方法など、実際の歯みがきを飼い主さんに見ていただきながら、簡単なアドバイスをします。
●ワンコの歯みがきのやり方が分からない
実際の歯みがきを飼い主さんに見ていただきながら、その子の体格や性格に合わせたやり方をお伝えします。
●ワンコが歯みがきを嫌がってどうしてもできない
性格や年齢などの原因でどうしても歯みがきができない子には、飼い主さんに代わって歯みがきを行います。
指定の歯ブラシや歯みがき粉などを使用されたい方は、ご持参の上ご来店下さい。
闘犬種、和犬、10kgを超えるワンちゃんはお受けしておりません。ただし、18ヶ月以内にフーペッツの施術を受けたことのあるワンちゃんは参加可能です。
●手ぶらde歯みがき&1ポイントレッスン
【所要時間】約10~15分 【料 金】 1頭につき2,500円(税込2,650円)
飼い主さんに代わって歯みがきを代行しながら、その子の体格や性格に合わせた歯みがきのコツなど、1ポイントレッスンを行います。歯ブラシ付きのコースなので、手ぶらでご来店いただき、歯ブラシをお持ち帰り頂けます。
●手ぶらde歯みがき
【所要時間】約2~3分 【料 金】 1頭につき1,000円(税込1,100円)
使い捨ての歯みがきスポンジを使い、飼い主さんに代わって歯みがきを代行するコースです。高齢や性格などで、どうしても歯みがきがうまくできない子は、こちらをお選び下さい。
7月27日(火)10時~14時
予約は不要です。上記日時の間で、お好きな時間にご来店下さい。
予約制ではないので、お待ちいただく場合がございます。
0コメント